【新プラン対応】UQモバイルを選んだ理由【メリット・デメリット】

UQモバイルにiPhone SEが追加されました。端末も同時に変えられます。
64GBが税込35,640円と他より安いのも魅力(2021年1月現在)

2019/11にメインスマホをUQモバイルに乗り換えました。

UQモバイルを選んだ大きな理由は、

  • 速度がいつでも速い
  • 料金形態がわかりやすくて安い
  • 違約金が0円

などです。

格安SIMだから遅いのは仕方ないと思うこともなく、スマホ料金を下げられるためUQモバイルをおすすめしていきます。

実際に使ってみた感想は「【ぶっちゃけます】UQモバイルに変えて半年使ってみた感想【速度は最高】」にまとめました。

  • 格安SIMでも快適な速度で使える
  • iPhone SE(第2世代)発売!
今なら10,000円キャッシュバック!

UQモバイルのデメリット

回線種類がauしかない

回線の種類がauしかないため、auのエリア外だと電波が拾えません。

人口カバー率99%なのでほとんどの場所で問題ありませんが、山の方や離島の一部では注意が必要です。

プランの種類が少ない

(追記)2020年6月からプランが一部変更

プランの種類が3GB、10GBしかありません。

しかし、容量の繰り越しは可能なので、6GB程度の人などは繰り越しを利用すれば問題ありません。

UQモバイル プラン料金

3GBプランは割高

3GBのデータ容量の場合、格安SIMの料金は1700円前後のものが多いですが、UQモバイルは1980円なので300円程度割高です。

10GBの料金は他社より安いので、毎月10GB近く利用する人には適しています。

りんご
りんご

キャッシュバックや家族割、学割もあるから、実質料金はほとんど変わらないと思うわ。

まにまに
まにまに

基本は3GBで使う予定だけど、300円以上に速度などのメリットが大きい!

  • 3GB利用時は、平均より300円割高だがメリットは大きい
  • それ以外の料金はむしろ安い上、家族割・学割が使えるとさらにお得
  • キャッシュバックが10,000円あるので、1年間毎月830円引きなのと同じ

値段重視する人には990ジャストフィットSIM

目次

UQモバイルのメリット

回線速度が安定して速い

格安SIMの多くは、平日朝や昼の『混雑時間帯に遅い』ものがほとんどです。

しかし、UQモバイルはいつでも(混雑時間帯でも)回線速度が速いため、昼休みに繋がりにくいということもありません。

もちろん動画視聴も安定して可能です。

UQモバイル 回線速度
▲UQモバイル(平日12:36)
LINEモバイル 回線速度
▲LINEモバイル[s](平日12:18)

重要なのは左側のダウンロード速度ですが、1Mbps以下のLINEモバイルと比較するまでもないレベルです。

最低でも、下りが3.0Mbpsはないと動画再生は不可能です。

切り替えて行ったため、同時刻のものはiPad(サブ機)での計測になります。

UQモバイル 回線速度
▲UQモバイル(平日12:18)

最も混雑していて遅い平日の12:15前後で、これだけの速度を保てるのは、大手以外ではUQモバイルワイモバイルくらいです。

違約金が0円=縛りなし

スマホ契約には、『二年縛り』、『最低利用期間』などがあり、条件を満たさないと解約時に約1万円の違約金が発生する仕組みになっていました。

UQモバイルでは、『二年縛り』や『最低利用期間』を廃止したため(2019/10以降の契約)、違約金が0円となっています。

UQモバイルは1年未満で解約しても違約金が発生しない
→いつでも解約可能

5Gに備えていつでも解約できる状態に

2020年に『5G』が日本でも始まるとされています。

5G:現在使われている4Gの次世代通信システム(データが大きくなり、速度が早くなる)

5Gの導入に伴って、各種通信会社もプランや価格などが大きく変化します。

そのため、縛りによって、身動きが取りにくい状況は避けるべきです。

料金形態がシンプル

UQモバイルは、2019/10からシンプルでわかりやすい料金プランになったため、知らなくて損をすることがなくなりました。

UQモバイル プラン料金

UQモバイルも2019/9以前の料金形態は非常に複雑でした。

1年目だけは、通常よりもデータ容量が多く、料金も安い形態になっていました。

りんご
りんご

それって、嬉しいことだし良い事じゃないの?

まにまに
まにまに

いや、正直、2年目からの割高な通常料金をカモフラージュするための複雑な形態だったねw(本音)

りんご
りんご

そうなの!?

まにまに
まにまに

大手も同じようなことやってるし、小さく注釈はされているから、知らなくても自己責任って感じだろうね(笑)

キャッシュバックが10,000円(2021年1月現在)

2021年1月現在、MNP(電話番号そのまま)にて乗り換えると、10,000円のキャッシュバックがあります。(新規契約では3,000円)

キャッシュバックを受け取れば、乗り換え手数料(MNP転出、事務手数料)が実質タダ

容量を抑えたいときの節約モードがある

節約モードは、通信速度を抑える代わりにプランの容量を消費しないモードです。

UQモバイルでは、ユーザーが切り替え可能なので、容量を使いたくない場合に管理ができます。(LINEモバイル、ワイモバイルなどは切り替え不可)

また、節約モードの最大速度は300Kbpsなので、他社(LINEモバイル、BIGLOBEモバイル他)の制限時速度(200Kbps)に比べても速いです。

(プランRでは制限時も1Mbps)

300Kbpsでは動画や大量画像は不可能ですが、LINEやツイッター、web等は利用可能です。

通話が多い人には通話オプションがある

最近はLINE通話などがメインになるので、電話を利用する人は多くないと思いますが、電話利用者には嬉しいオプションもあります。

月々の電話料金が500円を超えているようなら、かけ放題や通話パックを利用すれば料金を抑えられます。

UQモバイル 通話オプション

家族割がある

2人以上の家族で利用すると2台目から500円引になる『UQ家族割』があります。

これらが使える人はさらにスマホ料金が安くなります。

UQモバイルを選んだ理由のまとめ

私がメインで使っているUQモバイルについてのまとめです。

UQモバイルのデメリット
  • 回線種類がauしかない→人口カバー率99%
  • プランの種類が少ない→繰り越しが使える
UQモバイルのメリット
  • 回線速度が安定して速い
  • 違約金が0円=縛りなし
  • 料金形態がシンプル
  • キャッシュバックが10,000円(2021年1月現在)
  • 容量を抑えたいときの節約モードがある(LINEやTwitterは十分)
  • 通話が多い人には通話オプションがある
  • 家族割がある

2021年1月現在、乗り換えるならUQモバイルをおすすめします。

  • 格安SIMでも快適な速度で使える
  • iPhone SE(第2世代)発売!
今なら10,000円キャッシュバック!
\4ヶ月目までワンコイン/
LINEやツイッターの利用がメインな人
\電話番号がついて月990円/
あまり使わないので料金を抑えたい人
あわせて読みたい
【2019/10】格安SIM歴6年が選ぶおすすめSIM『1選』 まず格安SIMについて、あまり知られていない重要な情報があります。 格安SIMで知っておくべきこと 半年前の情報はすでに古い(速度・口コミ等)価格よりも速度に注目す...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

iPhone歴11年(3GSから)、格安SIM歴6年。
ガジェットやアニメなどが趣味。
最近、節約や投資にも興味が出てきて勉強中です。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次