【レビュー】メンタリストDaiGo氏が飲んでいるビタミンDサプリを飲んでみた【ナウフーズ】

健康・病気
この記事は約3分で読めます。

メンタリストDaiGo氏がYouTubeでおすすめしていた、「ナウフーズのビタミンD3サプリ」を購入し飲んでみました。

日光を浴びると体内でビタミンDが生成されるのですが、外に出ない日が続くとビタミンDが不足しがちです。

ビタミンDの不足は、免疫力の低下うつ病リスクに繋がるので、しっかりと摂取したいと思い、サプリを購入しました。

スポンサーリンク

ナウフーズ ビタミンD3サプリ

内容量

私が購入したのは、2000IUで120錠入りのタイプです。

海外製なので、パッケージは英語です。

透明なソフトジェルで、ビタミンDの不足を感じたときに1日1錠飲んでいます。

ビタミンDの必要摂取量

私が購入したのはビタミンDが2000IUのタイプですが、DaiGo氏は1日で1000~2000IU程度の摂取が望ましいと言っていました。(体型や年齢で変わる)

そのため、1錠のビタミンD量が1000IUのタイプを購入すれば良かったです。

状況に応じてピルカッターで半分にして、飲んだりしようかなと思っています。

配送は8日間くらい

Amazonで[海外直送品]というものを購入しました。

注文時の配達予定日は1~2週間後となっており、実際には8日目に届きました。

amazonの配送でないため、追跡ができないことに注意。

サプリについて

基本的に栄養素は食事から摂取するのがベストなのは間違いありません。

サプリだけに頼るのではなく、あくまで補助的な利用に留めています。

  • 悪天候で日光を浴びられないとき
  • 食生活が偏り、ビタミンDが摂取できないとき

ビタミンDは魚介類に多く含まれていますが、一人暮らしで食事が偏りがちな人はサプリで補給するのがいいと思われます。

ビタミンDサプリのまとめ

家にいるのが多くなって、ビタミンDが不足しがちであれば、サプリで補給するのがおすすめです。

ビタミンDサプリのまとめ
  • DaiGo氏が飲んでいるビタミンDサプリはナウフーズ製
  • ビタミンD不足は、免疫低下うつ病リスク
  • 日光を浴びられないときはサプリで補助
  • 栄養素は食事からの摂取が基本

今ならDaiGo氏のオーディオブックが1冊無料
▼自分を操る超集中力▼
https://amzn.to/3diR4QQ
▼知識を操る超読書術▼
https://amzn.to/2AkacPV
▼人を操る禁断の文章術▼
https://amzn.to/2MdWSiC

コメント

タイトルとURLをコピーしました