【初めてでもわかる】PayPayの使い方解説

スマホひとつで支払いが完了する、PayPay(ペイペイ)の使い方について説明していこうと思います。

PayPay-ペイペイ(キャッシュレスでスマートにお支払い)

PayPay-ペイペイ(キャッシュレスでスマートにお支払い)

PayPay Corporation無料posted withアプリーチ

PayPayとは

ソフトバンクヤフーの合弁で設立された会社のQRコード決済(スマホ決済)サービスです。また、QRコード決済とは支払い方法の一つとなっています。

支払い方法の種類
・現金
・クレジットカード
・FeliCa(Suicaなど)
QRコード決済PayPayなど)
目次

PayPayの支払い方法は2種類ある!

PayPayの支払い方法には2種類があって、店舗によってどちらを使うかが決まっています。

レジのところにPayPayのQRコードが置いてあればスキャン支払い、置いてなければコード支払いです。

(出典:PayPay

支払い方法は2種類ある
・コード支払い→自分のQRコードを見せる
・スキャン支払い→店頭のQRコードをスキャンする

実際の使い方

準備(スマホにインストール)

スマホのPayPayアプリのインストールが必要です。

iOSでPayPayをダウンロード

AndroidでPayPayをダウンロード

支払い

レジに並んでいる間にPayPayアプリを起動しておこう

店員「〜円になります」

自分「ペイペイで

と言えば対応してくれます。(コード支払いかスキャン支払いか分からなくても店員さんが教えてくれます)

コード支払いの場合

コード支払いの画面にし、自分のスマホ画面にバーコードを表示させます。

それを店員さんに提示し、読み取ってもらえば完了です。

スキャン支払いの場合

店頭にQRコードが置いてある場合は、スキャン支払いです。

スキャン支払いの画面にするとカメラが起動するので、店頭に置いてあるQRコードを自分のスマホで読み込みます。

その後、アプリ内で金額の入力を指示されるので、買い物の金額を入力し、店員に画面を見せて確認をしてもらい、確認を押せば完了です。

実際の利用例

私が使った店舗ですと、

  • コード支払い→ファミマ、ミニストップ
  • スキャン支払い→ビックカメラ、薬局

まとめ

消費者としては、コード支払いの方が間違いなく楽ですね(笑)

しかし、店側に読み取るための端末などがないとダメなので、個人の店などはスキャン支払いが多いと思います。

店側からすればQRコードの厚紙1枚でPayPayの支払いを導入できるので、田舎の商店なんかでも簡単に導入することが出来るのです。

現金は時間もかかりますし、レジが混んでいるのに前の人が小銭を探して手間取っていたりすると、キャッシュレスが普通の時代に早くなって欲しい、と感じますね。

PayPayはアプリダウンロードで500円が貰えるので、そのお金でハーゲンダッツでも買ってみましょう!

QRコード決済を使ったことがない人は、ぜひ一度体験してみて下さい!

まにまに
まにまに

読んでいただきありがとうございました。

Twitterでも発信しているのでフォローお願いします。

@manimani_blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

iPhone歴11年(3GSから)、格安SIM歴6年。
ガジェットやアニメなどが趣味。
最近、節約や投資にも興味が出てきて勉強中です。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次